• ホーム
  • コンセントとは
  • 設備と料金
  • 課外活動
  • お知らせ
  • よくある質問
  • お問合せ
見学予約をする
  • ホーム
  • コンセントとは
  • 設備と料金
  • 課外活動
  • お知らせ
  • よくある質問
  • 見学予約
  • お問合せ

2014 / 10月
monthly archives

  • HOME
  • ブログ
  • 2014年
  • 10月
和歌経の記者+大宮経済新聞の星野さん

和歌山経済新聞が1周年を迎えました

コンセントに集まるメンバーを中心とした有志記者で運営する「和歌山経済新聞」が本日2014年10月25日で、無事に1周年を迎えることができました! 記者たちは日々本業に追われがらも、平日1本更新してこれたのも一重にみなさま […]

  • 2014年10月25日
  • 和歌山経済新聞
  • Comments
  • chiharu
和歌経文化センター

第2回和歌経文化センターを開催します。

11月2日(日)、和歌山市万町のシェアキッチンPLUGで「第2回和歌経文化センター」を開催します。 ■和歌経文化センターとは? 和歌経文化センターは、コンセント運営会社とコンセントユーザー有志を中心に活動しているwebメ […]

  • 2014年10月23日
  • 和歌山経済新聞
  • Comments
  • chiharu
神戸のコワーキングスペース

神戸のコワーキングスペース「カフーツ」へ行ってきました!

10月17日(金)、コンセントスタッフの平野・後藤と、五反田のコワーキングスペース「CONTENTZ」の運営を行っている宮脇さんの3人で、日本初のコワーキングスペース「カフーツ」さんへ見学に行ってきました。 カフーツさん […]

  • コワーキングスペース見学レポ
  • Comments
  • chiharu

IT講座「iPhone6対応スマートフォン料金ハック」

あなたの身の回りにこんな人いませんか?「私のiPhone4Sまだ使えるし、このままもう少し大切に使います」 なるほど、モノを大切にすることは良いことだと誰かが言ったとか言ってないとか。 でも、ちょっと待ってくださいよ。 […]

  • 2014年10月2日
  • お知らせ
  • Comments
  • ひらりー
朝のファシリテーション勉強会

朝のファシリテーション勉強会を開催します。

ファシリテーションは、その場にとって最も必要なものをさりげなく「引き出す」技術。 わりと地味なこのスキルが社会を変える!と本気で信じる和歌山の某3人組が2013年7月からスタートさせた『朝のファシリテーション勉強会』もセ […]

  • 2014年10月1日
  • お知らせ
  • Comments
  • chiharu

最近の投稿

  • 朝のファシリテーション勉強会第10シーズン#10
  • 朝のファシリテーション勉強会第10シーズン#9「ハイブリッド時代のファシリテーターのテクニカルスキル」
  • 朝のファシリテーション勉強会第10シーズン#8「続・場のデザインのスキル」
  • 朝のファシリテーション勉強会第10シーズン#7「場のデザインのスキル」
  • 朝のファシリテーション勉強会第10シーズン#6「ファシリテーション・サミット振り返り」

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント開催報告
  • エリア情報
  • コワーキングスペース見学レポ
  • コンセントの日常
  • 利用者実績
  • 和歌山経済新聞
  • 朝のファシリテーション勉強会
個人のご利用!仕事にも勉強にも!

コンセント会員募集中
11,000円 /月

コンセントは会員制のコワーキングスペース/自習室です。ご利用いただくためには、月会員としてご登録いただく必要があります。見学をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • 見学予約

〒640-8035
和歌山市万町4 ニューリチャードビル2F・3F
Tel 050-3681-6395
Fax 073-427-2232

© Coworking space コンセント