今さらではありますが(苦笑)、コンセントのInstagramアカウントを開設しました! 今後はInstagramでも情報発信していきます。ぜひフォローください♪ コンセントSNS一覧 Instagramアカウント htt […]

今さらではありますが(苦笑)、コンセントのInstagramアカウントを開設しました! 今後はInstagramでも情報発信していきます。ぜひフォローください♪ コンセントSNS一覧 Instagramアカウント htt […]
今週末は冷えますね。近づく冬の気配に今期の朝ファシも終わりなんだと思いますね。 今日は前回やった「会議の観察」の振り返り。 30分の話し合いで起こった事実、ファシリテーターの問いかけ、参加者の発言や動作などをタイムライン […]
朝、起きる時間が日の出前でした。近づいてくる冬の気配を感じたら朝ファシも終わりが近いですね。今期は残すところあと3回。今日は「会議の観察」がテーマです。 コンセント会場側で特設会議スペースを作り、オンラインで2カメで配信 […]
2023年8月27日、コンセント10周年イベントを開催しました。 当日は多くの人にお祝いに駆け付けてもらいとってもうれしい一日になりました! 10周年&4年ぶりの周年イベントということで、はりきって朝からイベント開催w […]
いつもは会員限定利用のコンセントを開放し、どなたでもお越しいただくことができる「コンセントOpen Day(コワーキングJelly)」を開催します。 仕事場として、趣味の作業をする場所として、自習場所として、サードプレイ […]
10月に入り、いよいよ今年の朝ファシも残りわずか。 ケーススタディ4 「日帰り旅行企画会議」 参加者がモヤッとした話し合いを振り返る白熱のケーススタディも4回目。今回は勝浦サテライトからの話題提供。うまく決められなかった […]
朝のファシリテーション勉強会第11シーズン#19〜テクニカルタイムアウト〜
朝のファシリテーション勉強会第11シーズン#18〜ケーススタディ3 とあるプロジェクトの振り返りを考える〜
朝のファシリテーション勉強会第11シーズン#17 ケーススタディ2
朝のファシリテーション勉強会第11シーズン 9月の朝ファシは実践編朝ファシ参加者に好評のケーススタディ。参加者の困った会議やワークショップ実践報告を振り返り、学ぶ後半戦の人気コンテンツです。 朝礼は大阪の百貨店に出張した […]