朝のファシリテーション勉強会 第7シーズン-03 〜ファシグラ基本のき〜

朝のファシリテーション勉強会第7シーズン3回目。 今回は運営メンバーのタムタムがメインファシリテーターデビュー! ファシリテーション・グラフィックの基本の「き」、道具の使い方や描き方の工夫を学びます。 まずはペンを握って […]

朝のファシリテーション勉強会 第7シーズン-02 〜認知特性を知る&ファシリテーション力自己チェック〜

朝のファシリテーション勉強会第7シーズン2回目。 4月ですが、まだ早朝は肌寒くて、なかなか朝活の生活習慣が戻ってきません・・・(苦笑) それでも今朝も15人が集まり、今回は南紀勝浦に加え岡山からも遠隔で参加する盛況ぶりで […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン 最終回!ゲームで体感するファシリテーション

4月から続けてきた朝ファシも今期最終回となりました。 長いようであっという間の半年間。 最終回はファシリテーション力自己チェックとゲームをしました。 ファシリテーション力自己チェックシートは、和歌山サロンが独自に作ってい […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その24 話し合いをもっと充実したものに!思考の切り口(視点)を学べば、議論を拓く力がつく!

書籍「ロジカル・ディスカッションチーム思考の整理術」を教科書にファシリテーターの12の基本動作を学ぶ基礎トレ回もついに12回。 グループ分けで人間マトリクス。アイスブレイクで発散、メインワークでフレームワークで収束とこれ […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その23 実例から学ぶワークショップのプログラムデザイン

10月になりました。 この朝のファシリテーション勉強会第6シーズンもあと数回で終わりです。 今回はちょっと実践的な内容を。 先日ほとちゃんとぱるるが依頼を受けて行ってきた「某市まちあるきワークショップ」のプログラムデザイ […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その22 初めての人も苦手な人も!簡単にできる会議が映えるワンポイントアイコンを練習しよう

台風が近づいてきて雨の9月最後の土曜日。 にもかかわらず、今日は新しい参加者2人を迎えての朝ファシです。 今日は珍しく女子チームが運営で、ほとちゃんの朝のあいさつからスタート。 あいさつで元気が出たところで、今日の本題。 […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その21 ファシリテーターの役割その⑤構造化〜構図を選ぶ〜

今季続けてきた「ロジカル・ディスカッション」を学ぶジム(基礎)編もいよいよ最終章! ようやくファシリテーターの5つの役割の5つめにやってきました。 最終章は「構造化」。 議論の土俵となる枠組み(フレームワーク)を学びます […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その20 ファシリテーターの役割その④統合〜上位概念をつくる〜

気付けば朝夕がずいぶん涼しくなりました。 そろそろ朝ファシの季節が終わりに近づいているのを感じます。 今週はいろんな人から出た意見をまとめて、一段上の概念(抽象化させたフレーズ)をつくるのがテーマでした。 まずは手始めに […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その19 ファシリテーターの役割その④統合〜優先順位を決める〜

和歌山で大きな被害が出た台風明けの週末。 まだ停電中というメンバーもいる中、今週も元気に朝ファシを開催しました。 4月から続けている「朝ファシジム(基礎)編」もいよいよ4つ目のテーマに突入! 今回はファシリテーターの役割 […]