以前ランチタイムにうかがった「ぼへみあん」さんでモーニング。 モーニングメニューは、パン・ゆで卵・ハム・サラダがつく「シンプルモーニング」(320円、ドリンク代別途)と、パン・オムレツ・厚切りベーコン・サラダがつく「ボリ […]

以前ランチタイムにうかがった「ぼへみあん」さんでモーニング。 モーニングメニューは、パン・ゆで卵・ハム・サラダがつく「シンプルモーニング」(320円、ドリンク代別途)と、パン・オムレツ・厚切りベーコン・サラダがつく「ボリ […]
今季は5月31日から始まった「朝のファシリテーション勉強会」。今年は「みんなの会議お悩み相談室」「学びの視点出し」「プログラムデザイン」を順番に行うプログラムにチャレンジ中。 第4回の今回は、前回の朝ファシで作った「会議 […]
毎年恒例、春〜秋の毎週土曜、朝7時からファシリテーションを勉強・実践する朝のファシリテーション勉強会(通称:朝ファシ)が5月31日から始まりました! 今季の朝ファシは、「みんなの会議お悩み相談室」「学びの視点出し」「プロ […]
コロナ禍でしばらくお休みしていたコンセントの定期イベントが復活!前回の「カメラトークイベント」に続いて5月は最近撮った写真を見せ合うイベント「カメラロール2025spring」を開きました。 参加者が最近撮った写真(デジ […]
毎年恒例、春〜秋の毎週土曜、朝7時からファシリテーションを勉強・実践する朝のファシリテーション勉強会(通称:朝ファシ)が5月31日から始まりました! 今季の朝ファシは、「みんなの会議お悩み相談室」「学びの視点出し」「プロ […]
2013年6月16日に和歌山県初のコワーキングスペースとしてオープンしたコンセントも今年で12周年。なんと干支(えと)一回り!信じられない気持ちでいっぱいですが、多くの人に支えられてきたおかげです。ありがとうございます。 […]
毎年恒例、春〜秋の毎週土曜、朝7時からファシリテーションを勉強・実践する朝のファシリテーション勉強会(通称:朝ファシ)が今年も始まりました! 今季の朝ファシは、「みんなの会議お悩み相談室」「学びの視点出し」「プログラムデ […]
ランチタイムを逃してお昼ご飯難民になってしまった日はこちらで。通し営業をされているので、中途半端な時間でも食いっぱぐれることがなくてうれしい! おむすびはテイクアウトもイートインもできます。おむすびのほかには、うどんおむ […]
この日はぶらくり丁商店街にあるスリランカ料理店「Rasa Bojun(ラサボジュン)」さんへ。スリランカ料理って珍しいですよね。 スリランカ料理は数種類のカレーを組み合わせた「ライス&カレー」が代表的。この日はチキンカレ […]
コンセントのご近所モーニング巡り、本当に近場はだいたい巡ったので、市役所方面を攻めることに。市役所帰りについ寄りたくなる「喫茶&軽食シンプル」さんへ。 8時30分〜11時のモーニングタイムサービスのメニューは、モーニング […]