朝のファシリテーション勉強会第3シーズン22回目〜ホワイトボードを使ったミーティング!〜

朝のファシリテーション勉強会23回目は、9月の関西定例会の振り返り。
テーマは「ホワイトボードミーティング®」
(参考図書はこちら:元気になる会議ーホワイトボード・ミーティングのすすめ方)
まずはアイスブレイク。ペアインタビューで相手の仕事について聞いてみます。
これが意外と難しいんですよね。
どんな質問をすればいいのか悩みます。
そのあと定例会に参加した二人がお手本を見せてくれます。
なるほど、メモをとるときもコツがあるっぽい。
そのあとはグループに分かれて、ホワイトボードを使って近況報告。
黒・赤・青のペンを使ってポイントをおさえます。
ホワイトボードミーティングはファシリテーションの一種でしょうか。
身につけるととても役立ちそうです!
次回は9月26日(土)
初級編の振り返り編です。お楽しみに!
▼参加申し込みはこちらから
朝のファシリテーション勉強会 〜3rd season-23〜
https://www.facebook.com/events/629602003848448/