朝のファシリテーション勉強会第11シーズン#08
朝のファシリテーション勉強会第11シーズン第8回〜
今回はいつもMFを担当するひらり〜が那智勝浦サテライトに出張!いつもと違った雰囲気で楽しいです♪
今日から基礎編は「構造化のスキル」に。初回は「まずは書いてみるか!」ということで、プロッキーを握るところから!
プロッキーの持ち方を確認して、縦線を引いたり横線を引いたり。ちゃんと持てていると縦線は太く、横線は細く描くことができます。
プロッキーの持ち方を確認したところで、今日の本題。今回は、ひとまず書いてみよう!ということなので、書き方などはとにかく自由。ラジオを聴きながら話の内容を模造紙1枚にまとめるのが目標です。
コンセント会場では、壁やホワイトボードに模造紙を貼って準備。今日のラジオはグラフィック練習で定番の「夏休み子ども科学電話相談」の放送から(笑)
今回は6分半程度と短いものだったので余裕〜・・・とおもいきや、以外と模造紙が余ってしまったり、どこが要点なのかわからなくなってしまったり・・・
話の展開がどうなるのか予想がつかず(特に子ども科学電話相談は子どもと先生のやりとりなのでわりと自由に進む・・・)、思った通りにいかない人もいたようです。
ただ、グラフィックは練習すればするだけちゃんと身に付いて伸びるスキルですので、練習を積み重ねていきたいですね!
次は話を構造化するのに必須の「ロジカルシンキング」を学びます。