朝のファシリテーション勉強会13-13 朝ファシ前半戦振り返り

今年は「みんなの会議お悩み相談室」「学びの視点出し」「プログラムデザイン」「プログラム実践」を順番に行うプログラムにチャレンジ中の朝ファシ。
8月は5週あるので今回はちょっと一息ついて、前半戦の振り返り。

まずはこの3カ月間でどんなケースを聞いて、どんなプログラムを考えたのか思い出します。写真を見ないと思い出せないみんな(苦笑)。
思い出したところで、それぞれ感想を思い思いに話していきます。段々ファシリテーションの話から、私たちは何を学んでいるかなど難しい話も(笑)。3カ月で学んだことを言語化することで、腑に落ちたメンバーもいたようです。

前半の振り返りを踏まえて、最後に残り2カ月をどうするかの話を。自分たちでいうのもなんですが、「みんなの会議お悩み相談室」「学びの視点出し」「プログラムデザイン」「プログラム実践」の繰り返しって結構いいねと(笑)。あとはこの作ったプログラムを自分たち以外の人に体験してもらって、もっと改善したいなぁと思います。
さて来週からはまた新しいケースを学びます。ちょうど区切りもいいですので、一度朝ファシをのぞいてみませんか?
▼朝のファシリテーション勉強会2025 #14
2025/9/6(土) 07:00 ~ 2025/9/6(土) 08:00
コワーキングスペース・コンセント&オンライン
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01pt4pxvien41.html