朝のファシリテーション勉強会シーズン13延長戦(振り返り)

6月から開催していた2025年の朝のファシリテーション勉強会シーズン13も10月25日で無事に終了!したのですが、「全体の振り返りしてないよね?」ということで、振り返りを大事にするメンバーは今日も早起き!
11月になって朝もずいぶん寒いし暗くなってきたけど・・(笑)

振り返りはまずは、今季何をしたのか思い出すところから。
毎月ケースを変えて、「ケースを聞く」「課題を見つける」「課題を学ぶための学習プログラムを考える」「学習プログラムを実践してみる」を繰り返していたのですが、けっこう忘れている(笑)
板書を残していても、思い出せないことってありますよね…(遠い目)

なんとか思い出したところで、この朝ファシ全体のプログラムを考えたときに目指していた目標は達成されたのかという問いがあり、それについてもあれやこれやと議論。

結果として、今回作ったプログラムの中から一つ絞って例会したいね!ということになりました。

というわけで、今年度中にはぜひ和歌山サロンの例会を開きたいと思います。
今季も朝ファシお疲れさまでした!

この記事を書いた人
chiharu

chiharu

コンセント運営スタッフその3。元動物看護師。コンセントの雑務全般担当で毎日助手力を発揮中。