コンセントの小さな交流会・特別企画:サカナイト!「コンセントンの知らないおさかな&水族館の世界」

毎月第1土曜日と第3木曜日に開催する、コンセントの小さな交流会。
今回は特別ゲストを迎え、ちょっとイレギュラーな8月最終日曜日に開催しました。

ゲストにやって来たのは、管理人の大学時代からの友人「さかなちゃん」。
なんと九州から遊びに来てくれたところを捕まえて、交流会でトークしてもらうことに。

そしてもう一人のゲストは地元・和歌山大学の学生「しだらちゃん」。

さかなや水族館に並々ならぬ情熱を捧ぐ二人に、水族館の魅力や今行きたい水族館、これまでに行って良かった水族館などを話してもらいました。

今回、参加者の中には学生あり、先生あり、研究者ありと参加者もおもしろいラインナップ(笑)
研究者の方とは話をしていくうちに「あっ、その人、知り合いです!」「あー、私たちの先輩ですね!」みたいなことも多々あり、業界の狭さも感じるところに(笑)

そして、さかなちゃんが九州に帰る日には、イベントで紹介してもらった「水ときらめき紀の川館」を訪問。

どうしても「魚道観察室」を見たい!というリクエストに応えて行ったら、めちゃくちゃテンションの上がるさかなちゃん(笑)

大満足して元気に帰っていきました。
また和歌山に遊びに来たら、コンセントにも来てね〜!(そしてまたお魚トークしてね)

次回は定期のサンモクナイト!テーマは「コンセントンの知らないVR/ARの世界」です。
お楽しみに〜!

▼9月のサンモクナイト「コンセントンの知らないVR/ARの世界」

https://fb.me/e/4XgunzS7y

この記事を書いた人
chiharu

chiharu

コンセント運営スタッフその3。元動物看護師。コンセントの雑務全般担当で毎日助手力を発揮中。