• ホーム
  • コンセントとは
  • 設備と料金
  • 課外活動
  • お知らせ
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問合せ
見学予約をする
  • ホーム
  • コンセントとは
  • 設備と料金
  • 課外活動
  • お知らせ
  • よくある質問
  • 見学予約
  • お問合せ
  • HOME
  • ブログ
  • その他のトピックス
1周年記念パーティ懇親会の様子

コンセント1周年記念パーティを開催しました

2014年6月16日、和歌山のコワーキングスペース「コンセント」は1周年を迎えました。 それに合わせ、1年間見守ってくださった方々への感謝の気持ちも込めて、記念パーティを6月15日(日)に開催しました。 午後から夜の懇親 […]

  • 2014年6月26日
  • イベント開催報告
  • Comments
  • 万谷絵美
星野邦敏さんと宮脇淳さん

コワーキングスペース「7F(ナナエフ)」の星野さんがいらっしゃいました

埼玉県さいたま市から、コワーキングスペース「7F(ナナエフ)」の運営会社社長である星野邦敏さんが、コンセントにいらっしゃいました! 大阪で開催されていたイベント、WordCamp Kansai2014に参加されていた星野 […]

  • 2014年6月11日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • 万谷絵美

コンセント1周年に向けて準備中(その1)

5月の末から夜な夜なコンセントでは秘密の実験が行われています。 ボールに計量スプーン、塩…? 一見お料理のようですが、何の実験をしているかといいますと… 6月15日(日)に予定しているコンセント1周年記念パーティーで来て […]

  • 2014年6月8日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu
クラフトビール

全国のクラフトビールを飲み比べる会を開催しました

6月3日、コンセント1周年パーティーで出席者の方々にお出しするクラフトビールを決めるため、全国のクラフトビールを集めて飲み比べる会を開催しました。 乾杯の様子だけを見ていると、普通の飲み会のようですが…。 全国からクラフ […]

  • 2014年6月4日
  • イベント開催報告
  • Comments
  • 万谷絵美
ミチシオ祭

ミチシオ祭2014、海辺のリビングが素敵でした

コンセントの設計を担当してくれた建築士の道上さんと大橋さんが参加されているということで、片男波海水浴場で開催された「ミチシオ祭」にコンセントメンバーが行ってきました。 ものづくりのお祭り「ミチシオ祭 和歌浦アート&クラフ […]

  • 2014年6月3日
  • 利用者実績
  • Comments
  • 万谷絵美
コンセントから2名がJAWS

コンセントから2名がJAWS-UG和歌山に参加します。

今日はコンセントから2名が和歌山県西牟婁郡白浜町の株式会社エスアールアイで開催される第1回 JAWS-UG和歌山 超高速WordPress環境を立ち上げよう!に向けて出発しました。   ことのきっかけはコンセン […]

  • 2014年5月31日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • ひらりー

Vagrant(ベイグラント)勉強会を開催しました

5月27日、WordBench和歌山に参加したメンバーを中心に、開発環境支援ツール「Vagrant」の勉強会が行われました。 WordPressのテーマなどを開発するときに便利なもので、知っておいたほうがよいだろうと自主 […]

  • 2014年5月29日
  • イベント開催報告
  • Comments
  • 万谷絵美
WordBench和歌山の様子

WordBench和歌山をコンセントで開催しました(第一回)

㋄17日、コンセントを会場にして、WordBench和歌山が開催されました。 第一回目ですが、なんと12人の参加をいただき、とても盛り上がった会となりました。 オープンソース的なコミュニケーションを目の当たりにすることは […]

  • 2014年5月18日
  • イベント開催報告
  • Comments
  • 万谷絵美
壁一面本棚完成

コンセントの壁一面に天井までの巨大本棚が登場!

ゴールデンウィークの最終日、コンセントでは約1年ぶりのDIY企画 「壁一面の本棚作り」を開催しました。 かねてから欲しいと思っていた本棚。 とにかくたくさんの本を入れたいというリクエストをしたところ、 壁一面の巨大本棚を […]

  • 2014年5月14日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu
和歌山西ロータリーの例会風景

和歌山西ロータリークラブの例会にスタッフ後藤が登壇

2014年5月7日の和歌山西ロータリークラブさんの例会に、コンセント運営スタッフの後藤が登壇しました。 例会にお招きいただき、卓話(30分間の講演)をしました。 色々な地域活動の話をする中で、コンセントや和歌山経済新聞の […]

  • 利用者実績
  • Comments
  • 万谷絵美
  • «
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • »

最近の投稿

  • 朝のファシリテーション勉強会13-11 みんなの会議お悩みから見つけた学びのポイントを深めるプログラムを考えよう
  • 24時間使える自習室・ワークスペース「コンセント」とは?
  • コンセントご近所探訪vol.15 Caféボヌール
  • 朝のファシリテーション勉強会シーズン13-10 みんなの会議お悩みから改善ポイント・学びのポイントを見つけ出そう
  • コンセントの小さな交流会ファーストサタデー「続・大阪・関西万博2025トーク」

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント開催報告
  • エリア情報
  • コワーキングスペース見学レポ
  • コンセントの日常
  • 利用者実績
  • 和歌山経済新聞
  • 朝のファシリテーション勉強会
  • その他のトピックス
  • コンセントTips
個人のご利用!仕事にも勉強にも!

コンセント会員募集中
11,000円 /月

コンセントは会員制のコワーキングスペース/自習室です。ご利用いただくためには、月会員としてご登録いただく必要があります。見学をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • 見学予約

〒640-8035
和歌山市万町4 ニューリチャードビル2F・3F

© Coworking space コンセント