• ホーム
  • コンセントとは
  • 設備と料金
  • 課外活動
  • お知らせ
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問合せ
見学予約をする
  • ホーム
  • コンセントとは
  • 設備と料金
  • 課外活動
  • お知らせ
  • よくある質問
  • 見学予約
  • お問合せ
  • HOME
  • ブログ
  • その他のトピックス
ブックスポットコンセント

リブライズ始めました。

4月30日、コンセントで「リブライズ」を始めました! これで、コンセントの本棚が開かれた”ブックスポット”となり、さらに所蔵している本の貸し借りができるようになりました。 リブライズは「すべての本 […]

  • 2014年5月8日
  • お知らせ / コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu
Bluetoothスピーカー

コンセントに新・共同アイテム!「BOSE SoundLink Bluetooth speaker III」

4月17日、ついにコンセントにBluetoothスピーカーがやってきました! 工事していたころは、いつも音楽を流しながらノリノリで作業していたのですが、 オープンしてからは無音状態が続いていたコンセント。 気が向けパソコ […]

  • 2014年4月26日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu
WordCamp Kansai2014のポスター

WordCamp Kansai2014のポスターが届きました!

2014年6月7日、8日にグランフロント大阪で開催される、WordCamp Kansai2014のポスターがコンセントに届きました♪ 4月19日、出来立てのポスターです。 チラシも数枚コンセントに置いてあります。 Wor […]

  • 2014年4月19日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • 万谷絵美
さぎの森タイガーコインパーキングの写真

コンセント周辺にあるコインパーキングの場所や金額をリサーチしました

コワーキングスペース コンセントには駐車場がありません。 でも和歌山は自動車移動が多いまちなので、イベントのときなど近隣駐車場の紹介をしたいと思っています。 最近はコインパーキングも金額が色々で、平日と土日の駐車料金が違 […]

  • 2014年4月15日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • 万谷絵美
お土産でいっぱい

コンセントにはお土産がいっぱい

コンセントにはいつもいろんなお土産が並んでいます。 今日もコンセント利用者から「博多の女」をいただきました。 メンバーの間では「おいしい!」と大好評ですw (中身はバームクーヘンの中に餡こが入った洋菓子でした) さらにフ […]

  • 2014年4月7日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu
小泉くんと単焦点レンズ

コンセントシェアアイテムが増えました!

コンセントの会員になるといろんなアイテムをメンバーとシェアして使うことができます。 今回は先日開催された「一眼レフカメラを選ぼうの会」に触発されて「単焦点レンズ」を導入。 コンセントのカメラEOS Kiss用です。 どん […]

  • 2014年3月29日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu
バル作戦会議の風景

コンセントメンバーで「和歌山城下町バル」に参加しました!

3月29日(土)JR和歌山駅から南海和歌山市駅の間のエリアを中心に開催された「和歌山城下町バル〜春はさくらバル〜」に、コンセントメンバー・スタッフ共々参加しました。 和歌山城下町バルは2011年に始まった食べ歩き・飲み歩 […]

  • エリア情報 / コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu
苺スイーツ

【まち女子×コンセント】苺スイーツパーティーを開催しました

和歌山のまち女子とのコラボ企画「苺スイーツパーティー」を開催しました。 当スタッフの後藤が以前登壇したまち女子トークをきっかけに、 にわかに増えつつある和歌山のまち女子たち。(https://concent.loocal […]

  • 2014年3月28日
  • イベント開催報告
  • Comments
  • chiharu
中西 真生さんのカメラ選び講座

一眼レフカメラを選ぼうの会を開催しました

講師の先生をお迎えし、待望の「もう迷わない!一眼レフカメラを選ぼうの会」を開催しました。 先生は、中西 真生さんです。とてもわかりやすく、かみ砕いた説明で、とても楽しく話を聞くことが出来ました。 ●カメラ本体の選び方 ● […]

  • 2014年3月26日
  • イベント開催報告
  • Comments
  • 万谷絵美
堀江貴文著「ゼロ」

コンセントブックスに新しい本が仲間入り

コンセントブックスに「ゼロ -なにもない自分に小さなイチを足していく-」(堀江貴文さん著)が仲間入りしました。 2014年3月23日には堀江さんの講演会が和歌山でも開催されました。 和歌山経済新聞で取材していたこともあり […]

  • 2014年3月25日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu
  • «
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • »

最近の投稿

  • 朝のファシリテーション勉強会13-11 みんなの会議お悩みから見つけた学びのポイントを深めるプログラムを考えよう
  • 24時間使える自習室・ワークスペース「コンセント」とは?
  • コンセントご近所探訪vol.15 Caféボヌール
  • 朝のファシリテーション勉強会シーズン13-10 みんなの会議お悩みから改善ポイント・学びのポイントを見つけ出そう
  • コンセントの小さな交流会ファーストサタデー「続・大阪・関西万博2025トーク」

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント開催報告
  • エリア情報
  • コワーキングスペース見学レポ
  • コンセントの日常
  • 利用者実績
  • 和歌山経済新聞
  • 朝のファシリテーション勉強会
  • その他のトピックス
  • コンセントTips
個人のご利用!仕事にも勉強にも!

コンセント会員募集中
11,000円 /月

コンセントは会員制のコワーキングスペース/自習室です。ご利用いただくためには、月会員としてご登録いただく必要があります。見学をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • 見学予約

〒640-8035
和歌山市万町4 ニューリチャードビル2F・3F

© Coworking space コンセント