• ホーム
  • コンセントとは
  • 設備と料金
  • 課外活動
  • お知らせ
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問合せ
見学予約をする
  • ホーム
  • コンセントとは
  • 設備と料金
  • 課外活動
  • お知らせ
  • よくある質問
  • 見学予約
  • お問合せ

2021 / 10月
monthly archives

  • HOME
  • ブログ
  • 2021年
  • 10月

朝のファシリテーション勉強会第9シーズン#9

朝のファシリテーション勉強会第9シーズンもいよいよ最終回! 最後は「ファシリテーションの根本を考える」をテーマにダイアログを行いました。 ときどき沈黙もありつつ、ゆったりと話をすることができました。1人で考えたり、ほかの […]

  • 2021年10月30日
  • 朝のファシリテーション勉強会
  • Comments
  • chiharu

和歌山経済新聞が8周年を迎えました!

本日10月25日、和歌山経済新聞が8周年を迎えました! 2013年にオープンしたコワーキングスペース「コンセント」にやってきた初代編集長のもと3年間基礎をしっかり学び、その後2代目編集長・平野とともに、約10人の編集部員 […]

  • 2021年10月25日
  • 和歌山経済新聞 / コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu

朝のファシリテーション勉強会第9シーズン#8

今季の朝ファシも残すところ2回。今回のテーマは「振り返りを深める」です。 先日起きた和歌山市の断水問題(六十谷水管橋崩落による断水)を話し合いのテーマに、KPTIRKを使って振り返りをしました。 短い時間での振り返りだっ […]

  • 2021年10月23日
  • 朝のファシリテーション勉強会
  • Comments
  • chiharu

朝のファシリテーション勉強会第9シーズン#7

10月になりました! 朝ファシも残り1ヶ月。今日を含め3回となりました。 今回のテーマは「プログラムづくりの段取りを考える」。 話し合いやグループワークなどのプログラムを作るとき、みなさんはどのような順番で考え、何を大切 […]

  • 2021年10月2日
  • 朝のファシリテーション勉強会
  • Comments
  • chiharu

最近の投稿

  • 朝のファシリテーション勉強会シーズン13-06 みんなの会議お悩みから改善ポイント・学びのポイントを見つけ出そう
  • 朝のファシリテーション勉強会シーズン13-05 みんなの会議お悩み相談室!
  • コンセントご近所探訪vol.14 cafeぼへみあん(モーニング)
  • 朝のファシリテーション勉強会13-04 みんなの会議お悩みから見つけた学びのポイントを深めるプログラム実践!
  • 朝のファシリテーション勉強会シーズン13-03 みんなの会議お悩みから見つけた学びのポイントを深めるプログラムを考えよう①

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント開催報告
  • エリア情報
  • コワーキングスペース見学レポ
  • コンセントの日常
  • 利用者実績
  • 和歌山経済新聞
  • 朝のファシリテーション勉強会
  • その他のトピックス
  • コンセントTips
個人のご利用!仕事にも勉強にも!

コンセント会員募集中
11,000円 /月

コンセントは会員制のコワーキングスペース/自習室です。ご利用いただくためには、月会員としてご登録いただく必要があります。見学をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • 見学予約

〒640-8035
和歌山市万町4 ニューリチャードビル2F・3F

© Coworking space コンセント