朝のファシリテーション勉強会 第7シーズン-02 〜認知特性を知る&ファシリテーション力自己チェック〜
朝のファシリテーション勉強会第7シーズン2回目。
4月ですが、まだ早朝は肌寒くて、なかなか朝活の生活習慣が戻ってきません・・・(苦笑)
それでも今朝も15人が集まり、今回は南紀勝浦に加え岡山からも遠隔で参加する盛況ぶりでした♡
運営スタッフ2人が漫才(?)のような朝のあいさつの後、前回みんなで決めたグランドルールを読み上げてくれました。
そのあとはMF・ひらり〜がいくつか問題を出題。3〜4択の選択肢を答えていくと、自分の認知特性が見えてくる者でした。
認知特性は大きくは3つ「視覚悠優位タイプ」「言語優位タイプ」「聴覚優位タイプ」があり、細かく分けると6つに分けられます。
どれか1つに特化している人もいるかもしれませんんが、多くの方は複合的に使っているので厳密に「このタイプ!」と分けることはできませんが、自分がどれが優位なのか知ったり、いつも話す相手がどのタイプなのか知ったりすると、どんなふうに学習したり話をしたりすればよいのかわかってきます。
このあと3つのタイプにわかれてグループになったのですが、見事に各グループの特徴が出ていて面白かったです。
最後は和歌山サロンオリジナル「ファシリテーション力自己チェックシート」の記入です。
自分が今どれくらいファシリテーションについて理解し、実践できているかをチェックし、今年の目標を立てました。
これで今年の朝ファシの準備はばっちり!
来週からはいよいよ本題「ファシリテーション・グラフィック」に突入です。
▼4月20日の朝ファシのお申込みはこちらから
https://www.faj.or.jp/base/wakayama/event/-season7-03/