• ホーム
  • コンセントとは
  • 設備と料金
  • 課外活動
  • お知らせ
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問合せ
見学予約をする
  • ホーム
  • コンセントとは
  • 設備と料金
  • 課外活動
  • お知らせ
  • よくある質問
  • 見学予約
  • お問合せ
  • HOME
  • ブログ
  • その他のトピックス
  • コンセントの日常

【予告】充電ケーブル補充します!iPhone6やiPadとAndroidで使えますよ。

コンセントで使っている充電ケーブルが壊れました・・・・・・それ以来はケーブルの譲り合い(奪い合い)が続いております。 今まで使っていたものはiPhone4,4S,microUSB,miniB対応のケーブルでした。 新しい […]

  • 2014年12月4日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • ひらりー
ペンギンウォールステッカー

東京・五反田のコワーキングスペースCONTENZにウォールステッカーを贈りました!

私たちがとってもお世話になっている和歌山経済新聞編集長の宮脇淳さんが、東京・五反田に7月1日、コワーキングスペースCONTENZを開設しました。 何かお祝いの品を贈りたい……! せっかくコワーキング繋がりということで、コ […]

  • 2014年7月13日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu
星野邦敏さんと宮脇淳さん

コワーキングスペース「7F(ナナエフ)」の星野さんがいらっしゃいました

埼玉県さいたま市から、コワーキングスペース「7F(ナナエフ)」の運営会社社長である星野邦敏さんが、コンセントにいらっしゃいました! 大阪で開催されていたイベント、WordCamp Kansai2014に参加されていた星野 […]

  • 2014年6月11日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • 万谷絵美

コンセント1周年に向けて準備中(その1)

5月の末から夜な夜なコンセントでは秘密の実験が行われています。 ボールに計量スプーン、塩…? 一見お料理のようですが、何の実験をしているかといいますと… 6月15日(日)に予定しているコンセント1周年記念パーティーで来て […]

  • 2014年6月8日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu
コンセントから2名がJAWS

コンセントから2名がJAWS-UG和歌山に参加します。

今日はコンセントから2名が和歌山県西牟婁郡白浜町の株式会社エスアールアイで開催される第1回 JAWS-UG和歌山 超高速WordPress環境を立ち上げよう!に向けて出発しました。   ことのきっかけはコンセン […]

  • 2014年5月31日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • ひらりー
壁一面本棚完成

コンセントの壁一面に天井までの巨大本棚が登場!

ゴールデンウィークの最終日、コンセントでは約1年ぶりのDIY企画 「壁一面の本棚作り」を開催しました。 かねてから欲しいと思っていた本棚。 とにかくたくさんの本を入れたいというリクエストをしたところ、 壁一面の巨大本棚を […]

  • 2014年5月14日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu
ブックスポットコンセント

リブライズ始めました。

4月30日、コンセントで「リブライズ」を始めました! これで、コンセントの本棚が開かれた”ブックスポット”となり、さらに所蔵している本の貸し借りができるようになりました。 リブライズは「すべての本 […]

  • 2014年5月8日
  • コンセントの日常 / お知らせ
  • Comments
  • chiharu
Bluetoothスピーカー

コンセントに新・共同アイテム!「BOSE SoundLink Bluetooth speaker III」

4月17日、ついにコンセントにBluetoothスピーカーがやってきました! 工事していたころは、いつも音楽を流しながらノリノリで作業していたのですが、 オープンしてからは無音状態が続いていたコンセント。 気が向けパソコ […]

  • 2014年4月26日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu
WordCamp Kansai2014のポスター

WordCamp Kansai2014のポスターが届きました!

2014年6月7日、8日にグランフロント大阪で開催される、WordCamp Kansai2014のポスターがコンセントに届きました♪ 4月19日、出来立てのポスターです。 チラシも数枚コンセントに置いてあります。 Wor […]

  • 2014年4月19日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • 万谷絵美
さぎの森タイガーコインパーキングの写真

コンセント周辺にあるコインパーキングの場所や金額をリサーチしました

コワーキングスペース コンセントには駐車場がありません。 でも和歌山は自動車移動が多いまちなので、イベントのときなど近隣駐車場の紹介をしたいと思っています。 最近はコインパーキングも金額が色々で、平日と土日の駐車料金が違 […]

  • 2014年4月15日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • 万谷絵美
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • »

最近の投稿

  • 朝のファシリテーション勉強会シーズン13-06 みんなの会議お悩みから改善ポイント・学びのポイントを見つけ出そう
  • 朝のファシリテーション勉強会シーズン13-05 みんなの会議お悩み相談室!
  • コンセントご近所探訪vol.14 cafeぼへみあん(モーニング)
  • 朝のファシリテーション勉強会13-04 みんなの会議お悩みから見つけた学びのポイントを深めるプログラム実践!
  • 朝のファシリテーション勉強会シーズン13-03 みんなの会議お悩みから見つけた学びのポイントを深めるプログラムを考えよう①

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント開催報告
  • エリア情報
  • コワーキングスペース見学レポ
  • コンセントの日常
  • 利用者実績
  • 和歌山経済新聞
  • 朝のファシリテーション勉強会
  • その他のトピックス
  • コンセントTips
個人のご利用!仕事にも勉強にも!

コンセント会員募集中
11,000円 /月

コンセントは会員制のコワーキングスペース/自習室です。ご利用いただくためには、月会員としてご登録いただく必要があります。見学をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • 見学予約

〒640-8035
和歌山市万町4 ニューリチャードビル2F・3F

© Coworking space コンセント