2016年11月23日(水・祝)、第3回FAJ(特定非営利活動法人日本ファシリテーション協会)和歌山サロンの例会を開催しました。 和歌山サロンの代表はコンセント運営代表と同じ小泉博史。 今回はFAJ東京支部から杉村郁雄さ […]
コワーキングJelly! vol.13 新年度なのでPCもリフレッシュの巻
暴風警報が出るほどの強風が吹き荒れる中、4月17日にコワーキングJelly! vol.13を開催しました。 新学期、新年度スタートに合わせて手持ちのパソコンをリフレッシュしようという2人が果敢にPC解体ワークショップを開 […]
FAJ和歌山サロン第2回例会
2016年4月3日(日)、第2回となるFAJ(特定非営利活動法人日本ファシリテーション協会)和歌山サロンの例会を開催しました。 和歌山サロンの代表はコンセント運営代表と同じく小泉博史。 メインファシリテーターにははFAJ […]
コワーキングJelly!vol.12 確定申告スペシャル!
先週末はまるで春の陽気!外は暖かく穏やかな3月6日。コンセントは確定申告(を終わらせるぞ)祭りで熱くなっておりました。 いつものように作業するメンバーや打ち合わせに訪れる方。ちょっと顔見せに寄ってくれた方。いろんな方がや […]
コワーキングJelly!vol.11 領収書入力会の巻
外は良いお天気!という中、コンセントでは月に1度のコワーキングJelly!を開催しました。 2月16日から始まる確定申告に向けて絶賛「領収書整理&入力強化期間中」なコワーキングJelly。コンセントスタッフも一緒になって […]
コワーキングJelly! vol.10 領収書整理大会の巻
今日は月に一度のコワーキングJelly! この冬一番の寒波がやってきていますが、そんなこと関係なく通常通り開催しました。 こんな寒い日でも朝から新しいお客さんが来てくださったり、久しぶりにお顔を拝見する方もいらしたりでう […]
コワーキングJelly! vol.9を開催しました!
気がつけば今年も残すところ1ヶ月をきりましたね…12月5日に月1回恒例「コワーキングJelly! vol.9」を開催しました。 特別に何かをする、というわけではなく、ただひたすらスタッフもコワーキングするという一日。Je […]
コワーキングJelly! vol.8を開催しました!
3連休の初日となる11月21日に、毎月恒例のコワーキングJelly! vol.8を開催しました。 特別に何かをする、というわけではなく、ただひたすらスタッフもコワーキングするという一日。Jellyの日に顔を出してくれる方 […]
自由研究に間に合う!初めてのプログラミングをPLUGで開催しました。
夏休み最後の土曜日となる8月29日、コンセントと同じビルにあるシェアキッチンPLUGで、「自由研究に間に合う!初めてのプログラミング」が開催されました。 子どもたちにプログラミングのおもしろさを知ってほしい!そんな思いで […]
『お盆休み、家族について考える』エンディングノートワークショップを開催しました。
お盆休みの8月15日、コンセントでは、『お盆休み、家族について考える』エンディングノートワークショップを開催しました。 今回のこの企画は、コンセント月額メンバーでファイナンシャルプランナーの北野祐大さん。 今回は初めての […]