朝のファシリテーション勉強会 〜4th season-24〜リフレーミングって??

朝ファシ毎月第4週は、FAJ関西支部定例会の振り返り。
今回は9月に参加した定例会の一つ「リフレーミング」をみんなで共有。

reframing

リフレーミングは考え方のフレーム(枠組み)を変えて、ネガティブな事柄をポジティブに転換する思考法。
選択肢の幅が広がったり、自分で悩みに対して対処できるようになったり、決意ややる気を高める効果があると言われています。

img_4365

まずは対義語はとにかくたくさん書き出すアイスブレイクから。
対義語は物事を評価する「軸」を決めるときに役立ちますね。

その後、MFのぱるるからリフレーミングの説明。
これが実はとっても難しい!

「状況のリフレーミング」と「意味のリフレーミング」を聞いてエクササイズに挑戦。
でもこの2つがごちゃごちゃになる・・・どっちがどっち?!とみんなで頭を悩ませる・・・

img_4375 img_4376 img_4378

関西支部でもわりとチャレンジ的テーマだったため、相手にうまく伝えるのがとても難しかった「リフレーミング」。
感覚ではなんとなくわかるんですけどね・・・
ただ今回朝ファシで参加者のみんなと対話していくなかで、「これが状況のリフレーミング」「こっちは意味のリフレーミング」というのがわかった気がします。

こういうふうに、参加者もMFもともに学びあえるのがいいところですよね。

img_4386

さて、朝ファシもいよいよあと1カ月で今期終了!
次回はまたまた実践編。ケーススタディに挑戦です。

▼朝のファシリテーション勉強会 〜4th season-25〜
https://www.facebook.com/events/328764654140915/

この記事を書いた人
chiharu

chiharu

コンセント運営スタッフその3。元動物看護師。コンセントの雑務全般担当で毎日助手力を発揮中。