朝のファシリテーション勉強会 第5シーズン その11 〜ロジカルシンキング千本ノック〜

朝ファシの基礎トレも順調に進み、今週から「構造化のスキル」へと入りました。

同じ内容の話をしているのに、ほかの人と全然違う結論になったり話がどんどん違う方向に進んでいってしまったりすることってありませんか?

曖昧な論旨、情報不足、勝手な解釈は、議論の方向を定まらないものにしてしまいます。
ファシリテーターはは足りない部分を気づかせ、自発的に補うように促す。「論理の番人」でもあります。

アイスブレイクは、絵本の場面の説明を聞いて、その状況を絵で再現するというもの。
「電車の色は?」「向きは?」「数は?」といろいろ聞きたくなるのですが、質問が一切できないので結構ストレスになります(笑)

質問するって大事だね、と気づいたところで、いよいよロジカルシンキング千本ノック。

たくさんの「曖昧な主張」に対してどのような質問をすれば議論が深まるか、次々に考えていきます。
1回読んだだけでは、「あれ?特におかしなところはないような・・・」という主張もあって結構まどわされます。
ロジカルに考えるって習慣づけないと難しいですね。
今後も繰り返し訓練していきたいともいます。

さて次回はひきつづき基礎トレ「構造化のスキル」を行います。
構造化のスキルの代表格「ファシリテーショングラフィク」を勉強します。
お楽しみに!

朝のファシリテーション勉強会 〜5th season-12〜ファシリテーショングラフィック猛特訓
https://www.facebook.com/events/1058551257611175/

この記事を書いた人
chiharu

chiharu

コンセント運営スタッフその3。元動物看護師。コンセントの雑務全般担当で毎日助手力を発揮中。