オンラインで絶賛開催中の朝のファシリテーション勉強会第8シーズン。 今日のテーマはオンライン会議などで悩みがちな「オンラインアイスブレーク」です。 対面のときと同じようにできることもあれば、オンラインだと難しくなることも […]

オンラインで絶賛開催中の朝のファシリテーション勉強会第8シーズン。 今日のテーマはオンライン会議などで悩みがちな「オンラインアイスブレーク」です。 対面のときと同じようにできることもあれば、オンラインだと難しくなることも […]
4月18日から始まった朝のファシリテーション勉強会第8シーズンも3回目。 オンラインでの開催もちょっとずつ慣れてきました。 第3回のテーマは「朝ファシ第8シーズン@オンラインでやりたいことを出す」。 今回はこの朝ファシ@ […]
4月18日から始まった朝のファシリテーション勉強会第8シーズン。 いつもならコンセントで開催する朝のファシリテーション勉強会ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今季はオンラインでの開催です。 職場やさまざまな […]
今日4月18日から朝のファシリテーション勉強会第8シーズンがスタートしました。 いつもならコンセントで開催する朝のファシリテーション勉強会ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今季はオンラインでの開催です。 職 […]
新年あけましておめでとうございます。 三が日を過ぎ、徐々に日常へと戻っている頃でしょうか。 さて、毎年春〜秋にコンセントで開催している「朝のファシリテーション勉強会」では、ここ数年恒例となっている「新年特別企画 新年の目 […]
台風やスタッフ出張などが重なり、3週ぶりの朝ファシ。 そして4月から始まった朝ファシもあっという間に半年がたち、いよいよ今季最終回です。 最終回は、恒例の「ファシリテーション力チェックシート」の記入と、「ゲームをとしてフ […]
いよいよ10月。今季の朝ファシも最終月となりました。 今日はファシグラ力をつけるため、ファシグラ道場をオープン。 2つのテーマと振り返りを、1グループの3人がそれぞれ担当してファシリテーション&グラフィックを行います。 […]
運動会シーズンを迎えた9月最終週。 今年の朝ファシも残すところ数回です。 今日の朝ファシは、メンバーがずっと温めてきた(?)企画「ファシグラ解体」。 グラフィックが得意なメンバーのファシリテーション&グラフィックをみんな […]
台風の影響で曇り空の三連休初日。 今日も変わらず朝ファシは通常営業です。 今朝の朝ファシは「問いをつくる」 ファシリテーターに必要な力として場への「問いかけ」があります。 話し合いや会議が進むような問いかけが必要なのです […]
少しひんやりとし始めた朝のファシリテーション勉強会。 今日は少人数でみっちり実践編を行いました。 アイスブレイクでは、前回の復習を兼ねて絵を描く練習。 お題はペンギンだったはずなのですが、よくわからない生き物がたくさん・ […]