10月になりました! 朝ファシも残り1ヶ月。今日を含め3回となりました。 今回のテーマは「プログラムづくりの段取りを考える」。 話し合いやグループワークなどのプログラムを作るとき、みなさんはどのような順番で考え、何を大切 […]

10月になりました! 朝ファシも残り1ヶ月。今日を含め3回となりました。 今回のテーマは「プログラムづくりの段取りを考える」。 話し合いやグループワークなどのプログラムを作るとき、みなさんはどのような順番で考え、何を大切 […]
朝のファシリテーション勉強会第9シーズン#6ー問いのデザイン:良い問いとは?ー
朝のファシリテーション勉強会第9シーズン#5
1週夏休みをいただいて、今週も元気に朝ファシ開催です! 今回は「傾聴」をテーマに、自分の傾聴スキルを振り返りました。 まずは、「きく」ことについて「聞く」「聴く」「訊く」の違いを確認。その後、傾聴のポイントをみんなで出し […]
通常は運営MTGをする週なのですが、参加者からのご相談により第9シーズン#3を緊急開催! 今回はオンラインで「本気のプレスト」に挑戦しました。 最初にブレストのルールについて確認。・批判禁止・突飛さ歓迎・質より量・他の人 […]
朝のファシリテーション勉強会第9シーズン#2 自分の感情の揺れを見つめる
2021年7月10日から朝のファシリテーション勉強会第9シーズンが本格的にスタートしました! 第1回のテーマは「オンライン会議のファシリテーション」。 新型コロナウイルスの流行から一年以上。身の回りではオンライン会議も日 […]
毎年恒例、土曜の朝1時間の勉強会「朝のファシリテーション勉強会第9シーズン」が今日から始まりました。 昨年に続き、今年もオンラインでも開催です。例年なら4月から始まる朝ファシですが、今季はちょっと遅いスタートになってしま […]
本日2021年6月16日、コンセントはオープン8周年を迎えることができました! これもひとえに、コンセントを利用してくださるみなさま、イベントなどで集まってくださるみなさま、影ながら応援くださっているみなさまのおかげです […]
新年度が始まり、新生活のスタートです! 働き方の変化、新しく学びたいこと、やりたいことなどいろいろでて来る頃ではないでしょうか。 コワーキングスペース・コンセントは、1月に増床。2階が自習・集中スペース、3階がコミュニテ […]