• ホーム
  • コンセントとは
  • 設備と料金
  • 課外活動
  • お知らせ
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問合せ
見学予約をする
  • ホーム
  • コンセントとは
  • 設備と料金
  • 課外活動
  • お知らせ
  • よくある質問
  • 見学予約
  • お問合せ

BLOG

  • HOME
  • ブログ
noimage

ケーブルを束ねるアレを買いました!

最近、気になっていたコンセントのアレ。 そうケーブル。 こんな感じでした。 なんていうか邪魔ですよね。 最初は無料のアレがついてたのですが、なんやかんやでどっかにいってしまって、こんなことになってしまいました。 というわ […]

  • 2015年1月7日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • ひらりー

新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。みなさまのおかげで、今年も無事に新年を迎えることができました。 コンセントは年末年始も通常通り営業しており、まだ三ヶ日も終わっていないというのにコワーカーたちが集まり作業をしたりそれぞ […]

  • 2015年1月3日
  • お知らせ / コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu

本年もありがとうございました!&年末年始の営業案内

12月28日(日)、一年間の汚れを落とし、気持よく新年を迎えるためにコンセントスタッフ&メンバーで大掃除を行いました。 今年はコンセント開設1周年を迎え、また同じビルの1階にはシェアキッチンPLUGもオープンするなど動き […]

  • 2014年12月30日
  • お知らせ
  • Comments
  • chiharu

充電ケーブルを入荷しました!

以前予告しましたiPhoneとAndroidが充電できるケーブルを入荷しました。▼予告記事はこちらhttps://concent.loocal.jp/blog/uncategorized/1115/ コンセントのITメガ […]

  • 2014年12月16日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • chiharu

コワーキングスペース コンセント交流会vol.2を開催しました

11月30日(日)、久しぶりに2回目となるコンセント交流会を開催しました。 ちょこちょことメンバーが増えてきたコンセント。けれど利用時間帯が違うとなかなか顔を合わせることがありません。ということで、コンセントスタッフや利 […]

  • イベント開催報告
  • Comments
  • chiharu

コンセントIT講座「スマートフォン料金ハック」を開催しました!

11月30日(日)、久しぶりにコンセントIT講座「スマートフォン料金ハック」を開催しました。講師はコンセント管理人の1人、平野隆則です。 実は台風の影響で2回も延期になったこの講座。もうタイミングを逃したし、開催されない […]

  • イベント開催報告
  • Comments
  • chiharu

コンセントIT講座「タブレットでFacebookデビュー」

スマートフォンに乗り遅れてしまった! スマフォを持っていないけれど外出先でFacebookしたい スマフォは文字が小さくてつらいので諦めていた 格安SIMに興味があるがどれを買って良いかわからない そんなあなたのためにタ […]

  • 2014年12月12日
  • お知らせ
  • Comments
  • ひらりー

【予告】充電ケーブル補充します!iPhone6やiPadとAndroidで使えますよ。

コンセントで使っている充電ケーブルが壊れました・・・・・・それ以来はケーブルの譲り合い(奪い合い)が続いております。 今まで使っていたものはiPhone4,4S,microUSB,miniB対応のケーブルでした。 新しい […]

  • 2014年12月4日
  • コンセントの日常
  • Comments
  • ひらりー

コンセントIT講座「スマートフォン料金ハック」

(台風のため2度も延期なった講座が帰ってきました) あなたの身の回りにこんな人いませんか?「私のiPhone4Sまだ使えるし、このままもう少し大切に使います」 なるほど、モノを大切にすることは良いことだと誰かが言ったとか […]

  • 2014年11月17日
  • お知らせ
  • Comments
  • ひらりー

第2回和歌経文化センターを開催しました!

2014年11月2日、第2回和歌経文化センター「何ができる?ローカルからの情報発信」を開催しました。 和歌経文化センターはwebメディア「和歌山経済新聞」の編集部と読者が交流を図るトークイベント。ちょうど前後に開設された […]

  • 2014年11月11日
  • 和歌山経済新聞
  • Comments
  • chiharu
  • «
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • …
  • 45
  • »

最近の投稿

  • コンセントご近所探訪vol.14 cafeぼへみあん(モーニング)
  • 朝のファシリテーション勉強会13-04 みんなの会議お悩みから見つけた学びのポイントを深めるプログラム実践!
  • 朝のファシリテーション勉強会シーズン13-03 みんなの会議お悩みから見つけた学びのポイントを深めるプログラムを考えよう①
  • サンモクナイト!トークイベント「カメラロール2025 spring」
  • 朝のファシリテーション勉強会シーズン13-02 みんなの会議お悩みから改善ポイント・学びのポイントを見つけ出す

カテゴリー

  • コワーキングスペース見学レポ
  • コンセントの日常
  • 利用者実績
  • 和歌山経済新聞
  • 朝のファシリテーション勉強会
  • その他のトピックス
  • コンセントTips
  • お知らせ
  • イベント開催報告
  • エリア情報
個人のご利用!仕事にも勉強にも!

コンセント会員募集中
11,000円 /月

コンセントは会員制のコワーキングスペース/自習室です。ご利用いただくためには、月会員としてご登録いただく必要があります。見学をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • 見学予約

〒640-8035
和歌山市万町4 ニューリチャードビル2F・3F

© Coworking space コンセント