記事を書いた人
chiharu

chiharu

コンセント運営スタッフその3。元動物看護師。コンセントの雑務全般担当で毎日助手力を発揮中。

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その17 ファシリテーターの役割その③整理〜テーマを分解する〜

朝のファシリテーション勉強会第6シーズンも残すところ2カ月。 台風一過となったこの日はジム(基礎)編の7回目。 テーマは「整理する〜テーマを分解する〜」です。 分解するがテーマなので、アイスブレイクも分解ゲーム。 お題の […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その16 ワールドカフェに挑戦

酷暑が続いていたかと思ったら突然秋の到来! というくらい涼しい朝を迎えた8月18日です。 今日の朝ファシはコンセントがぎゅうぎゅうになる人の多さ! というのも、現在和歌山大学で開催されている「社会教育主事講習」の受講生5 […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その15 ファシリテーターの5つの役割②検証 〜筋道の偏りを正す

世間はお盆休みとなり、朝ファシも少人数モード。 ジム編の今回は、ファシリテーター5つの役割の「検証」最終回「筋道の偏りを正す」。   ポーズ付き名前を覚える自己紹介でアイスブレーク。ポーズっていわれると悩んじゃ […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その14 ゲームで表現と認知のズレを考える

早いものでもう8月です。 朝ファシも残すところあと3カ月。 朝のファシリテーション勉強会第6シーズンその14は、ファシリテーションの応用や実験的なワークをする「ラボ」編。 今回は昨年も1度やったことのある「テレストレーシ […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その13 ファシリテーターの5つの役割②検証 〜ゆがんだ筋道を正す

気付けば朝のファシリテーション勉強会第6シーズンも折り返し地点!はやい。 さて今回はファシリテーションの基礎を学ぶ「ジム編」その5。 テーマは「検証〜ゆがんだ筋道を正す」 アイスブレイクは「誰でも芭蕉」 一人一枚紙を配り […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その12 定例会振り返り 観察と自己開示であなたのファシ力向上大作戦2

ファシリテーションの基礎を学ぶ基礎トレ(ジム)と応用的なことやファシリテーションスの周辺スキル(プレゼン)などを学ぶラボを交互に開催する、朝のファシリテーション勉強会。 今週は5月12日に行った関西支部定例会の振り返り( […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その11 ファシリテーターの5つの役割②検証 〜筋道を明確にする

大雨の影響で延期になった第6シーズンその11。 今回はファシリテーションの基礎を学ぶ「ジム編」その4。 テーマは「検証〜筋道を明確にする」 アイスブレークは新聞早並び替え対決! 2チームにそれぞれ朝刊1冊ずつ配り、まずは […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その10 ボードゲームにおけるファシリテーターの役割を考える

昨夜の大雨と雷がウソのようにお天気が良くなり暑くなった初夏の朝ファシ。 朝のファシリテーション勉強会第6シーズンその10は、ファシリテーションの応用や実験的なワークをする「ラボ」編。 今回のテーマは「ボードゲームにおける […]

朝のファシリテーション勉強会 第6シーズン その8 コンセント5周年記念特別編「FAJシンポジウム振り返り」

朝のファシリテーション勉強会第6シーズンその8の開催日・6月16日は、朝ファシ会場の「コワーキングスペース・コンセント」オープン5周年の記念日。 ということで、朝ファシもちょっぴり協力して2部制の特別編を開催しました。 […]