1923(大正12)年9月1日に発生した関東大震災にちなみ、毎年9月1日は防災の日です。 9月といえば、和歌山では2011年9月4日に台風12号による大水害が起こり、防災について意識する月だと思います。 今回は来週に迫っ […]
朝のファシリテーション勉強会 第5シーズン その20 〜会議のコミュニケーションを観察する〜
1週間のお盆休みをいただき、今週から通常運営の朝ファシです。 不思議なもので何ヶ月も続けていると、1週間休んだだけでもう何週間も休んだような気になってしまい、ぼーっとしてしまいます。 習慣ってすごい。 今回は会議中のコミ […]
朝のファシリテーション勉強会 第5シーズンその19 KP法で聴き手に優しく伝えるプレゼンテーションを学ぼう
今回の朝ファシは、ファシリテーションの基礎トレーニングの間に行う「ストレッチ」の回。 ストレッチの回では、ファシリテーションに近そうなジャンル(プレゼンなど)やFAJ関西支部定例会の振り返りなどを行います。 今回は、紙と […]
朝のファシリテーション勉強会 第5シーズンの18 〜アイスブレイクについて考える〜
朝のファシリテーション勉強会も気がつけば折り返し。 後半戦のスタートということで、あらためて「アイスブレイク」について考えてみました。 あまりしっかり決めずになんとなく進行を始めることになってしまった私・・・。 こういう […]
朝のファシリテーション勉強会 第5シーズンの17 〜アートファシリテーションに挑戦!〜
今日の朝ファシは、7月8日に西宮で開催された日本ファシリテーション協会関西支部定例会の振り返り。 ぱるるが参加した「アートファシリテーション」を簡単にみんなで体験してみました。 アートファシリテーションといっても、アート […]
朝のファシリテーション勉強会 第5シーズンの16 〜ファシリテーション力自己チェック&フレームワーク
今期の朝ファシも半分が終わってしまいました。 4月から始まって3カ月。早いものです。 今日は3カ月ぶりにファシリテーション力自己チェックをして、朝ファシ第5シーズン後半でどこをがんばるか目標を決めました。 後半はフレーム […]
朝のファシリテーション勉強会 第5シーズン その15 〜初心者歓迎!ファシリテーション体験ワーク〜
4月から始まった朝のファシリテーション勉強会も、気がつけば今年のプログラムの半分が終わろうとしています。早い! 今期15回目は、ひらりーとほとちゃんが講師を務めるファシリテーション勉強会のプログラムトライアル。 初心者の […]
朝のファシリテーション勉強会 〜第5シーズン その13〜 災害とファシリテーション
今日の朝のファシリテーション勉強会は、6月3日の「朝ファシ 第5シーズン その10」に引き続き、5月27日・28日に福岡で開催された「ファシリテーション・シンポジウム IN 福岡」の報告会。 今回は熊本地震で被害にあった […]
朝のファシリテーション勉強会 第5シーズン その12 〜ファシグラ猛特訓〜
先週の「ロジカルシンキング千本ノック」に引き続き、今週の朝ファシも「構造化のスキル」の中から学びます。 テーマは「ファシリテーショングラフィック」 ファシリテーショングラフィック(=ファシグラ)は議論を見える化し、参加者 […]
朝のファシリテーション勉強会 第5シーズン その11 〜ロジカルシンキング千本ノック〜
朝ファシの基礎トレも順調に進み、今週から「構造化のスキル」へと入りました。 同じ内容の話をしているのに、ほかの人と全然違う結論になったり話がどんどん違う方向に進んでいってしまったりすることってありませんか? 曖昧な論旨、 […]